講座や講演の作り方 私の場合

0

    アドバイザー達が日頃の研究を発表できる

    「整理収納アドバイザーフォーラム2019」。

    今年も4月がやってきました。

     

    私は出場しませんが、今年は特別講演の依頼が。

    今まで頼まれたことなかったのに、一気に2会場も。

     

    4/6(土)東京会場

    4/17(水)仙台会場

    ※できればお題は一緒にしてほしかったよ?

     

    出場者達は2月時点で書類審査のためのスライドを

    仕上げているというのに、私はまだ「まっちろ」・・・。

     

    講師業の方、普段どうやってスライド作りますか?

    私の場合はこんな感じです。

     

    ・講演のテーマが決まる(今回は年末年始)

    ・空のクリアファイルにラベルを付けて用意する

    ・以降、普段通りの仕事と暮らしを送りながら、

     頭の中には常にそのテーマを抱えながら過ごす。

     (「何話そっかなー」と、武者震い&ワクワク

     という感じで、頭の中で常にこねくり回す感じ)

    ・交通機関で移動中、食器を洗っている途中、

     洗濯物をたたんでいる時、外を歩いている時など、

     「フロー状態」の時に唐突に降りてくる

     ちょっとしたフレーズやアイディア、全体構成を、

     手元のメモ紙に書きなぐる。

    ・クリアファイルにどんどん放り込む。

     

    こんなことを数ヶ月しながら、イメージを熟成させ、

    実際のPC作業に入ります。

     

    という流れで、今日ここ。

    ぐちゃぐちゃなメモ書きがたくさん。

    今回は熟成途中で、全体の流れをワードファイルに

    書き留めたものも1枚分。

    今日はやっとPC前に座っての作業開始。

     

    パワーポイントスライドを開き、スライドデザインを決め、

    後はメモに書きなぐったものを、どんどんスライドに

    打ち込んでいきます。

    自分の字の判読に苦労しつつの作業です(笑)。

    打ち込んだものはくしゃくしゃに丸めて紙ごみに。

    小さな達成感(?)も感じながらの作業。

     

    テーマによっては、自分が過去に作ってきたスライドに

    使えそうなものがないかどうかも考えます。

     

    全部打ち込み終わったら、

    後はひたすらパワポ上で作業。

     

    全体のストーリーを考えながら順番を入れ替えたり、

    足りない要素を新しいスライドにして追加したり。

    当初イメージしていたストーリーが、

    この段階でどんどん変わることはざら。

     

    大体全体のストーリーが決まったら、

    後は各スライド内の言葉や画像を練って仕上げます。

    今回も間違いなく、ギリギリガール。

    (許可はもらってますが)

     

    今回の持ち時間は1時間。

    現時点では明らかにスライド枚数多すぎ(笑)。

     

    フォーラムは、発表者のプレゼンを見るだけで

    学びと気づきは満載です。

     

    とはいえ、トリを務める身としては、

    「終わりよければすべてよし」でないとね。

     

    ギリギリまで悩みながら頑張ります。

     

    【講座】片づけを学びたい、プロになりたいなど

     ☆家庭教育学級・講演会

      ご依頼・ご相談はいつでもどうぞ♪

     

     整理収納アドバイザー2級認定講座(渋谷)

       一日で片づけられる自分になれる! 
     
     ☆橋口流「自宅セミナーの開き方」講座

      大好きな我が家を活かして働きたい方!

        オンライン講座のリクエストもどうぞ

     

     ☆「仕事のはじめ方」オンライン連続講座

      自宅で受けられるオンライン講座!

     

    【講座】家族との片づけバトルをやめたい、

        子どもとの関わり方を知りたいなど

     「親・子の片づけインストラクター2級講座」

      子どもが片づけてくれる仕組みを学べます!

     

     ☆「親・子の片づけインストラクター1級講座

      家族関係までよくなる講座です!

     

     

    【その他のメニュー】カウンセリングや整理収納サービス

     オンラインカウンセリング

     片づけ、育児、家族関係に起業。あらゆる悩みを

     自宅にいながら整理の力でスッキリ!  

     ☆お片づけサービス

     家族のコミュニケーションまで変わります!

     

    インスタはじめました。

     

    ☆「親が知っておきたい大切な事1 整理整頓」

    (旺文社)

    子供向け大人気シリーズの親向けシリーズが登場!


    ☆「ひと声かければ5分で片づく!

     子どものお片づけ」(青月社)

    子どもやご主人への気持ちが変わることで、

    関係まで変わります♪

    ひと声かければ5分で片づく! 子どものお片づけ

     

    トートバッグを買い替えました

    0

      先日、お片づけ作業に使っているトートバッグを買い替えました。

      ※左はネットで買ったオンワードグループのもの。

       右は以前「フランフラン」で買ったトート。

       いずれも5,000円しないキャンバス地のもの。

       

      フランフランのデカトートバッグコーナーで、

      5分で済ませる予定だった買い替え。

       

      が、お店に行ってみると、今の同シリーズは、

      花柄模様でガーリーすぎたり、

      デニム色でカジュアルすぎたり(講演会にも使うので)

      フランフランのマークがでかでかすぎたり。

       

      使っていたトートはロゴが意外と目立たず、

      カバンの色もなんにでも合わせやすいグレーでした。

      (だいぶ色褪せましたが)

       

      そこからトート探しが迷走。

      夜な夜なネットでググって探しまくりです。

       

      ・色は明るすぎない定番色

      ・値段は5,000円程度

      ・サイズは今のと同じぐらい

      ・まちがしっかりあるもの

      ・中が仕切られていないもの

      ・デザインがカジュアルすぎないもの

       

      で、探しに探して、結果的に購入したのがこちらでした。

      (黒は最後の一点でした。だからじゃないよ笑)

       

      大きさはほぼ同じ感じ。大容量。内ポケットは

      新しい方がたくさんあって、それは便利。

      ※古いカバン、取手が本当にボロボロでしたから。

       よく使った自分、よく頑張ってくれたカバンさん。

       

      黒は考えてなかったけど、これもまたよし。

      (子どもに取られるかも)

      生地がくたっとして自立しないのだけは不満。

      でも中身パンパンになるので、気にならないかも。

       

      前のカバンに入っていた固い底板を

      入れ替えて使う事にしました。

       

      物を買う時、お店をめぐって探し回るのも、

      サイトを散々探し回るのも、実はあんまり好きじゃない。

      そんな時間があったら違う事をしたい。

       

      だから物にこだわりぬくタイプではありません。

       

      でも、買った後のお付き合いが長いタイプなので

      (要は捨てるの苦手)、ある程度自分の条件を

      満たしてないと、やっぱり買えません。

       

      自分の「こうでなきゃ」に固執しすぎず、

      でも譲れない条件は明確に。

      一度に多くの選択肢をネットで探せる時代は、

      やっぱり便利だなあ、と思います。

       

      【講座】片づけを学びたい、プロになりたいなど

       ☆家庭教育学級・講演会

        ご依頼・ご相談はいつでもどうぞ♪

       

       整理収納アドバイザー2級認定講座(渋谷)

         一日で片づけられる自分になれる! 
       
       ☆橋口流「自宅セミナーの開き方」講座

        大好きな我が家を活かして働きたい方!

          オンライン講座のリクエストもどうぞ

       

       ☆「仕事のはじめ方」オンライン連続講座

        自宅で受けられるオンライン講座!

       

      【講座】家族との片づけバトルをやめたい、

          子どもとの関わり方を知りたいなど

       「親・子の片づけインストラクター2級講座」

        子どもが片づけてくれる仕組みを学べます!

       

       ☆「親・子の片づけインストラクター1級講座

        家族関係までよくなる講座です!

       

       

      【その他のメニュー】カウンセリングや整理収納サービス

       オンラインカウンセリング

       片づけ、育児、家族関係に起業。あらゆる悩みを

       自宅にいながら整理の力でスッキリ!  

       ☆お片づけサービス

       家族のコミュニケーションまで変わります!

       

      インスタはじめました。

       

      ☆「親が知っておきたい大切な事1 整理整頓」

      (旺文社)

      子供向け大人気シリーズの親向けシリーズが登場!


      ☆「ひと声かければ5分で片づく!

       子どものお片づけ」(青月社)

      子どもやご主人への気持ちが変わることで、

      関係まで変わります♪

      ひと声かければ5分で片づく! 子どものお片づけ

      大事な時期こそ、子どもとの関係を整えなおす

      0

        先日の青森でのファミ片1級講座。

         

        受講生がその効果を絶賛してくださる初日の宿題を

         

        ◎親・子の片づけインストラクター1級講座 受けました!

         青森のアドバイザー 荒木真利子さん

         

        ◎戸惑うほどに変化したファミ片一級講座

         青森のアドバイザー ながおきみのりさん

        最高の家族時間(*´∀`*)と想うこと♪(^-^)

         ながおきみのりさんの後日談

         

        今回は講座中に、私もやりました。

         

        目下思春期真っただ中の中2息子。

        目の前にいる姿を眺めているだけで、

        母として気になることはてんこ盛り(笑)。

         

        そしてそんな母が一番「うざい」のも、

        この年代ではないでしょうか。

         

        派手に反発する子、

        そっと逃げ出す子、

        上手に立ち回る子、

        完全スルーする子。

         

        子どもの側の反応は、様々。

         

        4月からは中学3年生。

        否が応でも向き合わなければならない

        「高校受験」というイベントがあります。

         

        そんな難しい年代なので、

        きちんと話し合える関係を、改めて整えておきたい。

        父も母も、どんな時にも全面的に息子の味方だと

        息子にきちんと伝えておきたい、と思っています。

         

        本人も不安でしょうが、

        親も親で不安なんだって(笑)。

         

        ファミ片1級講座の宿題をすると、

        お家の中の空気が、ふんわりと柔らかくなります。

         

        これからもすったもんだは続きますが、

        それでもベースに親と子どもの信頼関係があれば、

        たいていのことは、何とかなる。

         

        我が子達に対して良い関わり方ができるように、

        関わり方を伝えている私自身も、日々試行錯誤中。

         

         

        ファミ片1級講座、東京の次回日程は、

        5月24・25日(金・土)。

        担当講師は澁川代表理事です♪

         

         

        【講座】片づけを学びたい、プロになりたいなど

         
         整理収納アドバイザー2級認定講座(渋谷)

           一日で片づけられる自分になれる! 
         
         ☆橋口流「自宅セミナーの開き方」講座

          大好きな我が家を活かして働きたい方!

            オンライン講座のリクエストもどうぞ

         

         ☆「仕事のはじめ方」オンライン連続講座

          自宅で受けられるオンライン講座!

         

        【講座】家族との片づけバトルをやめたい、

            子どもとの関わり方を知りたいなど

         「親・子の片づけインストラクター2級講座」

          子どもが片づけてくれる仕組みを学べます!

         

         ☆「親・子の片づけインストラクター1級講座

          家族関係までよくなる講座です!

         

         

        【その他】カウンセリング&整理収納サービス

         オンラインカウンセリング

         片づけ、育児、家族関係に起業。あらゆる悩みを

         自宅にいながら整理の力でスッキリ!  

         ☆お片づけサービス

         家族のコミュニケーションまで変わります!

         

        インスタはじめました。

         

        ☆「親が知っておきたい大切な事1 整理整頓」

        (旺文社)

        子供向け大人気シリーズの親向けシリーズが登場!


        ☆「ひと声かければ5分で片づく!

         子どものお片づけ」(青月社)

        子どもやご主人への気持ちが変わることで、

        関係まで変わります♪

        ひと声かければ5分で片づく! 子どものお片づけ

         


        search this site

        著書のご案内

        ☆子供向け大人気シリーズの親向けシリーズが登場!漫画仕立てです。  親向けですが子どもが先に手に取り、「私の気持ちが書いてある!」と言ってくれるそうです♪
        ☆ママに子どもの気持ちを知ってほしくて書いた本。子どもへのまなざしが変わります!実は「ダンナにも効いた!」とひそかに好評♪


        profile

        profilephoto

        categories

        recent comment

        • 遊ぶように働き、働くように遊ぶ!
          Makko
        • 遊ぶように働き、働くように遊ぶ!
          かばんちょ
        • 熊本での講座、無事終了
          Makko
        • 熊本での講座、無事終了
          彰子 齊藤
        • 最後のPTAの役決め保護者会
          Makko
        • 最後のPTAの役決め保護者会
          鈴木 智子
        • お客様のご感想:ファミ片的子どもスペースのお片づけ
          Makko
        • お客様のご感想:ファミ片的子どもスペースのお片づけ
          のん
        • きちんとした人が、汚部屋になる理由
          Makko
        • ADフェス:「出会い」と「再会」
          Makko

        recent entries

        links

        archives

        登録中

        Houzzに登録中の世田谷区, 東京都, JPの橋口真樹子
        ドリーミアクラブ