整理収納アドバイザーは「捨てさせる」仕事ではありません

0

    「片づけるためにはやっぱり、捨てなくちゃだめよね・・・。」

     

    お片づけサービスを申し込まれる方は、

    「片づけのプロに『捨てましょう』と言われる(怒られる)」と、

    思っていらっしゃる方が多いです。

    先日お伺いしたお片づけサービスのお客様も、そうだったよう。

     

    ☆バンバン捨てないといけないのかなと思っていましたが、

    希望を聞いていただきありがとうございました。

    確かに食料品(そんなに頻繁に買い足さないもの)の買い置きが多く、

    でも肝心なものは未だに切らしていることに気づきました。

    どうもスーパーに行くと、あれもこれも必要だ!と思ってしまいます。

     

    それほど物を捨てたわけではないのに、すっきりしました。

    特に作業台の左端に、あれもこれも置きっ放しにしていたので、

    そこが綺麗になっただけで随分とスッキリしました。

    長く使っていなかったトレーも夕飯に使うことができましたし、

    ミルクの泡だて器も使う機会を作っていただき、ありがとうございました。

     

    整理収納アドバイザーの仕事は「捨てさせること」ではありません。

    気持ちの上で納得していないのに、プロに無理やり捨てさせられても、

    すぐに元に戻ってしまうからです。

     

    お客様自身が「要るもの」と「要らないもの」を、

    自分で決められるようにサポートするのがアドバイザーの仕事。

    だから、ご本人が納得できる事が何よりも大切です。

    お客様の暮らしであって、私の暮らしではないですから。

     

    作業時に出てきたミルククリーマーで、

    ランチタイムに美味しいカフェ・ラテをご馳走してくださったお客様。

    おしゃべりもはずみ、あっという間の休憩時間でした。

     

    クリーマーは「これからはもっと使う物」として復活、

    捨てずに活かすお片づけ作業となりました。

     

    整理収納アドバイザー認定講座では、

    自分で物の要不要を決められるようになるための学びを、

    「お家の片づけあるある」話をたっぷり交えながらお伝えしています。

     

    11月の回は今週の日曜。残席わずかです。

     

    【講座案内】片づけを学びたい、片づけのプロになりたいなど

     
     ☆11/4 (日)東京・渋谷:自分軸の片づけを学べる「整理収納アドバイザー2級認定講座」 
     
     ☆12/3(月)東京・渋谷:橋口流「自宅セミナーの開き方」講座(満席・受付終了)

     

     

    【講座案内】片づけを学んで家族とのバトルを解消したい、子どもとの関わり方を知りたいなど

     
     ☆片づけてくれない我が子との 関わり方を学べる「親・子の片づけインストラクター1級講座

     子どもが片づけてくれる仕組みを学ぶ「親・子の片づけインストラクター2級講座」
     

     

    【講座以外のメニュー】カウンセリングや整理収納サービス

     
     ☆片づけ、育児、家族関係に起業。頭のごちゃごちゃを整理するオンラインカウンセリング  

     ☆家族のコミュニケーションまで変わる!お片づけサービス
     

     

    ☆ネットでの予約開始!「親が知っておきたい大切な事1 整理整頓」(旺文社)

     子供向け大人気シリーズの親向けシリーズが登場!

        


    ☆「ひと声かければ5分で片づく!子どものお片づけ」(青月社)

     思い通りにならない子どもへの気持ちが変わり、関係が変わります♪

    ひと声かければ5分で片づく! 子どものお片づけ

     

    リアル「スマホを落としただけなのに・・・」

    0

      整理収納アドバイザーフェスティバルの2日間は、会場内に一泊。

       

      ですが、初日のイベント終了直後にスマホを紛失した事に気づき、

      大変落ち着かない一晩を過ごす羽目になりました。

      「スマホを落としただけなのに映画 画像」の画像検索結果

      ※リアル「スマホを落としただけなのに」事件には、

      11/2公開の映画のようなイケメンなんて、一人も出てきませんでした・・・。

      (そもそもアドバイザーのイベントは、ほぼ女子オンリー。)

       

      スマホがない!ことに気づいたのは、ホテルの部屋にチェックインし、

      着替えてから懇親会会場に出かけようとしたとき。

       

      イベント中ななめ掛けしていたポーチにもコートのポケットにも、

      他の貴重品を入れていたトートバッグにも、ない。

      もちろん泊まりグッズのキャリーケースにも、ない。

       

      写真もほとんど撮らなかったし、メールチェックも最低限だった初日。

      最後にスマホを取り出したのは、初日最後の講演会のホール?

      ホテルのチェックインフロント、それともトイレの中?

      そもそもほぼブースこもりっきりな初日。

       

      イベント終了前1時間の行動を思い出しながら、

      ダメ元でホテルの室内のベッドの下まで探し、

      あきらめてから30分以上遅刻して懇親会会場へ。

       

      スタッフの方施錠後のイベント会場につきそってもらい、

      ブースまわりと初日の備品を片づけたダンボールを確認。

       

      懇親会は気もそぞろ。誰彼構わず「スマホ失くしたのー!」と

      怪我をした幼な子のような騒ぎっぷりでした。

       

      懇親会後にイベント会場のフロアに1人戻ると、ちょうど夜間の清掃中。

      掃除のおばさまにお願いし、もう一度ブースとダンボールを探索、

      掃除が終わった後のホールだけは困った顔をされたので断念。

       

      AD仲間に「アイフォンの探索機能は?」と言われ、

      そうだそうだ、とググろうとしたら、スマホがない。

      どこにあるかスマホに電話をかけようとしたら、スマホがない。

      「とにかくまずは自宅に電話を」と思ったら、スマホがない。

       

      いやはや。昨今は財布よりも「スマホがない」方が痛い時代です。

       

      ホテルの部屋でPCを開き、

      〇アイフォンの探し方を検索、アップルのページに飛び、

      〇スマホの位置情報をオン設定にしてあったことに安堵し、

      〇APPLE IDとパスワードをどうにか思い出し、

      無事に探索する事ができましたところ、

       

      私のスマホは、建物内にありました。

       

      「ここにあります!!」の〇マークが大きすぎて、

      「この建物の、どこやねんっ!」状態でしたが、まずは心から安堵。

      ※アイフォンユーザーの方、上記の設定ぜひご確認を!

       

      建物内にある事が分かった時点で、

      「スマホ、止めるか止めないか」の判断が変わりました。

       

      ・この会場にあるなら、盗難ではなく紛失。

      ・この会場の誰かが見つけたなら、悪いようにはする人はまずいない(だろう)

      ・スマホにはロックかけてるから中身は見られない

      ・PCから「紛失モード」に設定変更はできた

      ・PCから、スマホ画面に自宅の連絡先と

       「ホテルのフロントに届けて」のメッセージを表示設定ができた。

       

      ここまで出来たことで、ちょっと安心。

      泊まり仲間の部屋で少しおしゃべりして部屋に戻りました。

       

      そして翌日。

      朝一番のブースを整えながら丁寧に備品を全出ししてもなかったけれど、

      講演会用のホールが空いた瞬間に前日座った席を確認しに行くと、

      席の段差部分に、「縦に」落ちておりました。

       

      確かに掃除のおばさんもこれじゃあ見つけられないわ。

       

      講演会後、後ろの席のアドバイザーさんに話しかけられて

      「一緒に写真撮ろう、どっちのスマホで撮る?」と大騒ぎ。

      私のは使わなかったものの、取り出しておそらく膝の上に置き、

      そのまま立ち上がって落としたと思われます。

       

      落とし物はほとんどの場合、

      「動線どおりの理にかなった場所」で見つかるもの。

      今回もそれをつくづく、再確認しました。

       

      (こんな騒ぎを起こしておいてなんですが、

      昔から実家でも我が家でも「家族の失くしもの」を

      動線から読み解いて見つけるのは大の得意。

      ・・・いや、ホントに!)

       

      私のスマホ紛失騒ぎに巻き込んでしまった皆さま、

      本当に申し訳ありませんでした & 

      本当にありがとうございました!

       

      【講座案内】片づけを学びたい、片づけのプロになりたいなど

       
       ☆11/4 (日)東京・渋谷:自分軸の片づけを学べる「整理収納アドバイザー2級認定講座」 
       
       ☆12/3(月)東京・渋谷:橋口流「自宅セミナーの開き方」講座(満席・受付終了)

       

       

      【講座案内】片づけを学んで家族とのバトルを解消したい、子どもとの関わり方を知りたいなど

       
       ☆片づけてくれない我が子との 関わり方を学べる「親・子の片づけインストラクター1級講座

       子どもが片づけてくれる仕組みを学ぶ「親・子の片づけインストラクター2級講座」
       

       

      【講座以外のメニュー】カウンセリングや整理収納サービス

       
       ☆片づけ、育児、家族関係に起業。頭のごちゃごちゃを整理するオンラインカウンセリング  

       ☆家族のコミュニケーションまで変わる!お片づけサービス
       

       

      ☆ネットでの予約開始!「親が知っておきたい大切な事1 整理整頓」(旺文社)

       子供向け大人気シリーズの親向けシリーズが登場!

          


      ☆「ひと声かければ5分で片づく!子どものお片づけ」(青月社)

       思い通りにならない子どもへの気持ちが変わり、関係が変わります♪

      ひと声かければ5分で片づく! 子どものお片づけ

      整理収納フェスティバル2018 無事終了

      0

        先週の金・土の2日間、整理収納フェスティバル2018が、

        両国第一ホテルのKFCホールにて、無事終了しました。

        今年も大盛況だったイベント、陰で支えてくださったスタッフの方々には

        心から感謝を申し上げます。

         

        ファミ片Tシャツを、電車移動中から着用。

        「ファミ片で 親が変われば子どもが変わる」のキャッチ、

        トレンチ着ると「変」だけがやたらと目立ってるような 笑。

         

        今回はほぼほぼ、ファミ片ブースにこもりっぱなし。

        でも、たくさんの方々が

        会いに・遊びに・嬉しいご報告に・新刊本を買いに、

        話を聴きに・相談に、来てくださったので、

        「動かざる事山のごとし」でも、出会いと再会がてんこもりでした。

         

        写真は「顔出しOK」同士のアドバイザーとのものの一部のみ。

         

          

         

        特に嬉しかったのは、新刊本のご感想。

        本当は親向けなんですが、マンガ仕立てだから子どもにも好評♪

         

        「私の気持ちが書いてある!」と、読んだ後で片づけ始めた小学生女子、

        「片づけ方がわかりました」と言ってくれた小学生男子、

        目の前でみほん本を読みふけり、ママに買ってもらった小学生ほやほやの女子・・・。

         

        生の反応がとにかく嬉しくて。

        たくさんのお宅で、親と子どもの片づけバトルがおわりますように。

         

        【講座案内】片づけを学びたい、片づけのプロになりたいなど

         
         ☆11/4 (日)東京・渋谷:自分軸の片づけを学べる「整理収納アドバイザー2級認定講座」 
         
         ☆12/3(月)東京・渋谷:橋口流「自宅セミナーの開き方」講座(満席・受付終了)

         

         

        【講座案内】片づけを学んで家族とのバトルを解消したい、子どもとの関わり方を知りたいなど

         
         ☆片づけてくれない我が子との 関わり方を学べる「親・子の片づけインストラクター1級講座

         子どもが片づけてくれる仕組みを学ぶ「親・子の片づけインストラクター2級講座」
         

         

        【講座以外のメニュー】カウンセリングや整理収納サービス

         
         ☆片づけ、育児、家族関係に起業。頭のごちゃごちゃを整理するオンラインカウンセリング  

         ☆家族のコミュニケーションまで変わる!お片づけサービス
         

         

        ☆ネットでの予約開始!「親が知っておきたい大切な事1 整理整頓」(旺文社)

         子供向け大人気シリーズの親向けシリーズが登場!

            


        ☆「ひと声かければ5分で片づく!子どものお片づけ」(青月社)

         思い通りにならない子どもへの気持ちが変わり、関係が変わります♪

        ひと声かければ5分で片づく! 子どものお片づけ


        search this site

        著書のご案内

        ☆子供向け大人気シリーズの親向けシリーズが登場!漫画仕立てです。  親向けですが子どもが先に手に取り、「私の気持ちが書いてある!」と言ってくれるそうです♪
        ☆ママに子どもの気持ちを知ってほしくて書いた本。子どもへのまなざしが変わります!実は「ダンナにも効いた!」とひそかに好評♪


        profile

        profilephoto

        categories

        recent comment

        • 遊ぶように働き、働くように遊ぶ!
          Makko
        • 遊ぶように働き、働くように遊ぶ!
          かばんちょ
        • 熊本での講座、無事終了
          Makko
        • 熊本での講座、無事終了
          彰子 齊藤
        • 最後のPTAの役決め保護者会
          Makko
        • 最後のPTAの役決め保護者会
          鈴木 智子
        • お客様のご感想:ファミ片的子どもスペースのお片づけ
          Makko
        • お客様のご感想:ファミ片的子どもスペースのお片づけ
          のん
        • きちんとした人が、汚部屋になる理由
          Makko
        • ADフェス:「出会い」と「再会」
          Makko

        recent entries

        links

        archives

        登録中

        Houzzに登録中の世田谷区, 東京都, JPの橋口真樹子
        ドリーミアクラブ