試行錯誤を続ける事

0

    昨日はJAPO(日本プロフェッショナル・オーガナイザー協会)の勉強会でした。

     

    私も担当講師の一人であるJAPO「お片づけのプロ養成講座」。

    その卒業生と月一回のペースで集まる勉強会です。

     

    テーマはその時々で異なりますが、今回は2017年前半という事で、

    自分の今後に関する棚卸のような事をしました。

     

    期をまたがった卒業生たちの集まりですから、

    それぞれに現在の状況・段階・今後のイメージは異なりますが、

     

    皆前向きでひたむきで、「行動する」マインドでいっぱい。

    5か月間のJAPOセミナーのカリキュラムで、一番大事に伝えてきた事。

     

    いやはや、私達講師もうかうかしていられません(笑)。

     

    フリーランスで働くって、一生試行錯誤の連続です。

    悩み、惑い、お互いを支えたり励みにしながら、前に進んでいきましょう。

     

    6月スタートのJAPO「お片づけのプロ養成講座」、

    体験説明会は4月16日(日)と5月14日(日)です

     

     モノ・事の整理ができる「カイプカウンセリング」はこちら。


     自分軸の片づけを学べる「整理収納アドバイザー2級認定講座」はこちら。


     我が子との片づけバトルを解決できる「親・子の片づけインストラクター級講座」はこちら。


    ☆子どもとの片づけのポイントは、コミュニケーションであることがわかる本♪

    ひと声かければ5分で片づく! 子どものお片づけ
    *Amazonはこちら。

    東京マラソン

    0

      今日は主人が東京マラソンを走ってきました。

       

      帯同担当だった息子のサッカー遠征が延期になったため、

      久しぶりにゴールで迎えてあげようかなと午後に出発。

       

       

      アプリで場所を確認しながらゴール近辺で張っていたのに、

      まさに通過する時に人が多すぎて(私がチビすぎて)

      気づけば通過していました。

       

      ゴールして荷物引き取り所まで移動する道のりの間に、

      向かい側の沿道からお互いを一旦は確認し合えましたが、

       

      その後荷物置き場の方に移動して落ち合おうと地下に潜ったら、

      その出口はこちらからは封鎖。

      その間にスマホ・別持ちバッテリー共に切れて、連絡もとれなくなり。

       

      小一時間程度、地下に入ってくる選手の波を探してみましたが、

      断念して帰宅しました。

       

      なんなの、この「遠くからお互いを見つめるだけ」的なシチュエーション。

       

      結婚して20年以上経つと、

      「それでも会えたからいいの♪」なんてしおらしさはかけらもなく。

      「あーもー、なんのために行ったんだかあ〜。」と、

      誰にも八つ当たりできない、さえないおばちゃん状態で帰宅。

       

      傍から見ていても多忙を極め、体重・事前の練習ともに

      最悪なコンディションでのランだった主人。

      ケガなく完走できてよかったです。

      今回はさすがにラン仲間と打ち上げる元気もなかったらしく

      思いのほか早く帰宅しました。

       

      息子が入れてくれたお風呂、自分で買ってきたお肉とビールで

      家族と一緒にお疲れ様会です。

       

       モノ・事の整理ができる「スカイプカウンセリングはこちら。


       自分軸の片づけを学べる整理収納アドバイザー2級認定講座はこちら。


       我が子との片づけバトルを解決できる「親・子の片づけインストラクター級講座はこちら。


      ☆子どもとの片づけのポイントは、コミュニケーションであることがわかる本♪

      ひと声かければ5分で片づく! 子どものお片づけ
      *Amazonはこちら。

      「何でも捨てちゃう人」が、やってくる?!

      0

        昨日お片づけに伺ったお宅、私の勘違いでご夫婦お二人との作業でした。

        小学校に入学予定のお嬢様はその間お父様のご実家へ。

         

        聞いてみれば、「ぜんぶとっておいて〜」

        という事でおもちゃを捨てられないのだそうです。

         

        ですが、お話を伺いながらご自宅を拝見すると、

        お嬢様の入学前のリセットよりも先に、

        ご両親それぞれのリセットが必要な部分がたくさんありましたよ。

         

        ということで、3人で納戸部屋のがっつり整理。

        今後の片づけをスムーズにするためにも、

        ここを使いやすく収納し、新たなスペースを作りました。

         

        お洒落なリビングに、キレイに掃除されたお部屋。

        収納方法と適正量のアドバイスが欲しいという

        目的の明確なご依頼。見違えた納戸に、

         

        「いつのまにか死蔵品化したモノ」をリセットする大切さ

         

        に、気づいてくださったお二人です。

         

        そして、「捨てたくない小1目前女子」の物は、今回は手つかず。

        ご実家に預けられる時に

        「今日は『なんでも捨てちゃう人』がうちに来るんだよー。」

        言っていたらしいので、きっとホッとされたことでしょう(笑)。

        (※よくその認識で素直に実家に出かけたなあ、とびっくり)

         

        「なんでも捨てちゃう人」ではありませんのでご安心を(笑)。

        その人の大事な物を再発見し、手放したい物の背中を押してあげる人です♪

         

         モノ・事の整理ができる「カイプカウンセリング」はこちら。


         自分軸の片づけを学べる整理収納アドバイザー2級認定講座はこちら。


         我が子との片づけバトルを解決できる「親・子の片づけインストラクター級講座はこちら。


        ☆子どもとの片づけのポイントは、コミュニケーションであることがわかる本♪

        ひと声かければ5分で片づく! 子どものお片づけ
        *Amazonはこちら。


        search this site

        著書のご案内

        ☆子供向け大人気シリーズの親向けシリーズが登場!漫画仕立てです。  親向けですが子どもが先に手に取り、「私の気持ちが書いてある!」と言ってくれるそうです♪
        ☆ママに子どもの気持ちを知ってほしくて書いた本。子どもへのまなざしが変わります!実は「ダンナにも効いた!」とひそかに好評♪


        profile

        profilephoto

        categories

        recent comment

        • 遊ぶように働き、働くように遊ぶ!
          Makko
        • 遊ぶように働き、働くように遊ぶ!
          かばんちょ
        • 熊本での講座、無事終了
          Makko
        • 熊本での講座、無事終了
          彰子 齊藤
        • 最後のPTAの役決め保護者会
          Makko
        • 最後のPTAの役決め保護者会
          鈴木 智子
        • お客様のご感想:ファミ片的子どもスペースのお片づけ
          Makko
        • お客様のご感想:ファミ片的子どもスペースのお片づけ
          のん
        • きちんとした人が、汚部屋になる理由
          Makko
        • ADフェス:「出会い」と「再会」
          Makko

        recent entries

        links

        archives

        登録中

        Houzzに登録中の世田谷区, 東京都, JPの橋口真樹子
        ドリーミアクラブ