整理収納アドバイザー講座のご感想

0

    今日は整理収納アドバイザー2級認定講座の日でした。

    朝は会場近くに早めに到着して気持ちを切り替えるカフェタイム。



    この講座は「整理する効果の大きさ」を伝える講座です。

    「見えるモノ」の整理ができるようになると、
    アタマや心、時間など、「見えないもの」まで整理できるようになる。
    これだできるようになると人生がどれだけ自分の望む方向に向かい、
    暮らしや人生が豊かになるか、を伝える講座。

    だから自分自身が、講座の前に頭と心を整える事はとても大切だと思っています。

    今日の受講生は全員女性でしたが、結婚している人・していない人、
    子どものいる人・いない人、働いている人・いない人など、
    様々な暮らしの方々が集まってくださり、ワイワイとにぎやかに
    意見交換をされていました。

    アンケートの一部のご感想です。

    ☆10時〜17時まであっという間でした。受講してよかったです。
    講座の合間のお話にも「なるほど!!」と思うところが多く、
    早速色々やってみたいところが思い浮かんできました。
    橋口先生の進行はスムーズでお話しもとても聞きやすかったです。
    出会えたことに感謝です!!

    ☆ものすごくわかりやすく、先生のお話しに引き込まれてしまいました。
    飾らずありのままのお姿に、私も少しでも近づけるように、
    日々整理をしながら自分の人生、そして大切な人の人生を豊かにするお手伝いができるように
    楽しみながら続けていきます。
    本日はありがとうございました。楽しい一日でした!

    ☆今までわかっていたと思っていたような事も、改めて王座として受ける事で
    新たな発見もあり、とてもわかりやすく楽しく学ぶ事が出来ました。
    橋口さんの気さくなお人柄も質問などがしやすく、とてもよかったです。

    ☆講座最後の演習では時間が足りなくて残念でした。
    頭では理論を理解しているつもりでも、実際の整理収納となると
    応用するには経験とスキルが必要だと実感しました。
    実践あるのみで我が家を快適にしていきたいと思います。


    たくさんの嬉しいご感想をありがとうございました。
    それぞれに持ち帰ってくださったものがあるようで講師冥利に尽きます。

    整理は実践してこそ効果を実感できて、またさらにやろうという気になるものですから、
    ぜひ「手を動かして」くださいね♪
    皆さんの日々の暮らしがより幸せと豊かさにあふれるものになるよう、
    心より応援しております!

    次回の整理収納アドバイザー2級認定講座は、
    5月16日(月)と5月26日(日)です。詳しくはこちら。

     

    LINEの公式アカウント、はじめました。

    よかったら登録お願いします♪

    友だち追加 

    02

     
     リアルなおうちを見られる! ➡ 「自宅セミナー」はこちら。
     自分軸の片づけを学べる! ➡ 「整理収納アドバイザー2級認定講座」
     我が子との関わり方まで学べる! ➡「親・子の片づけインストラクター2級講座」
     

    ☆子どもとの片づけを成功させる本。一番のポイントはコミュニケーションです!

    ひと声かければ5分で片づく! 子どものお片づけ
    *Amazonはこちら。

    「うっせー!記念日」 その後

    0
      昨日の息子の「うっせー!」発言のその後です。

      昨日は子ども達を送り出した後で、
      午前中は婦人科の定期健診、放課後には息子のクラスの個人面談がありました。

      朝の息子の一言に「来たかあ〜」と思いつつ婦人科検診へいくと、

      そこで「ド貧血」の健診結果をくらってしまいまして・・・。
      即注射、即飲み薬、貧血治ったら紹介先の病院で手術を真剣に検討という結果。

      一年ほど前からごまかしごまかし見てもらっていた症状でしたが、
      こちらも「ああ、とうとう逃れられないか・・・・」と。

      正直、息子の可愛らしい「うっせー!」発言なんて、完全に吹き飛んじゃいました(笑)。

      主人は夕方までは自宅仕事というので
      「検診の帰りにいつものパン屋さんでサンドイッチ買ってくるねー」と約束してましたが、

      ショックの立て直しと「お腹すいたの我慢できない!」を言い訳に
      パン屋併設のカフェでおひとりさまランチ(笑)。

      スマホのグーグルアラームが個人面談の予定を知らせてくれたおかげで
      残っていたスケジュールを思い出し(時間管理、今年から始めたグーグルカレンダーに
      完全に一元化しました!めっちゃ便利!)、
      サンドイッチを買って帰宅し、小学校へ駆けつけて先生と面談。

      面談前に下校する息子達に会ったら、完全に普段通り。
      むしろ最近では学校ではそっけないモードだったのに、
      クラスメートたちと一緒に話しかけて来ました(笑)。

      個人面談では新しい担任の先生とひとしきりおしゃべり。

      息子はいわゆる「優等生タイプ」とは程遠く、
      去年はいまひとつ相性の悪い先生だったのか特によく怒られていましたが、
      今回の先生はちょっとわかりにくい「いいところ」を、ちゃんと知ってくれていました。

      最後の学年を、いい方に担当してもらえて一安心。
      帰宅した息子にも、先生からのお褒めの言葉をたくさん伝えました。

      息子の方は「うっせー」発言なんてまるでなかったかのよう。
      むしろ普段よりもフレンドリーでゴロニャンモードじゃないか、息子?
      やっぱりあれは子どものかんしゃくだったか。ふっ、まだまだガキだな。

      それにしても私の方は、まあ、感情のアップダウンの激しい一日でした。
      が、息子との本格的な思春期バトルは、思ったよりも先になりそう。

      GW初日は息子のサッカーの試合が前日の雨で中止に。
      家族全員予定もなく、それぞれの用事で家を出たり入ったりしながらのんびり過ごしました。

      体調も家族との関わり方も、その時々の状況をしっかり確認し、
      ベストな対応を考えながら、整理していきたいと思います。

      息子に「うっせー!」と言われる日

      0
        今朝、小6の息子に「うっせー!」と言われました。

        きっかけは、息子の新しいおもちゃに小さな不具合が起きた事。
        朝の忙しい時間帯に、朝食や着替えをほっとらかして遊んでたら、
        部品が一つ、ダメになったのでした。

        先日はそのおもちゃを公園にもっていき、友人に貸して部品を一つ壊され、
        いつまでもプリプリと怒っていた息子。
        そんな事もあったので、私はついこんな声かけをしました。

        「だからこの前も言ったでしょう?友達に貸しても自分で遊んでても、
        壊れるときは壊れちゃうんだから仕方ないよ。
        朝ごはんとか着替えとか、まずは大事な事を先にしなさい。」と。

        おもちゃが壊れ、ただでさえ一番がっかりしてるタイミングに、
        わざわざ「今でなくてもいいお説教(しかもガチガチの正論)」
        を口にしたのでした。私の悪いクセです(笑)。


        で、それに対しての 「うっせー!!!!」 の返事(笑)。

        小5の後半頃から「あら、反抗期に入ってきたかな」と感じる事が増えました。
        母からの「わかっちゃいるけど言われたくないこと」
        (宿題や勉強、ゲームの時間や寝る時間などのこと)に関して、
        小さな声でブツブツと「うるさいなあ・・・」を聞くこともありました。

        ですが大声で言われたのは初めて。ちょっとびっくり。

        いつかは、と覚悟してたけど今日、今??
        それも思春期ならではの事じゃなくて、おもちゃが原因で??

        ダイニングテーブルで朝食を食べながら思わず、
        「わー。初めて『うっせー』いただきましたー・・・。」と息子に聞こえないようにつぶやくと、
        同じく朝食を食べていた高2の娘、「ねー、私もそう思ったー!あはははー!」

        ・・・あんたの方はホントにお気楽なJKだな・・・。

        その後も息子は私達には背中を向け、テレビに向かってふてくされたまま。
        「ご飯だけは食べたら?」、「今日は鍵忘れないようにしないと家に入れないよ。」と、
        最低限の声かけだけをして、後はほおっておきました。

        朝ごはんを食べ、テレビを見ながら笑って、息子が出かける時には
        「いってらっしゃい、気をつけてね」と、マンションの外廊下までお見送り。

        息子の態度に関係なく、私はいつも通り。

        息子はスティック状にカットしたウサギ用のニンジンを持って(笑)、
        いつもよりも早く家を出ました。結局、朝ごはんは食べずに。

        いつもよりも不機嫌な顔で玄関を出て、
        でもマンションの下に降りてしばらく歩いてから、上から見送る母をちょっと振り返って。

        いつものように元気よく手を振って走り出したりはしないけれど、
        見えるか見えないかわからないぐらい、かすかに手をふって、
        歩いて行った息子でした。

        母に対して感情的に言い放ってしまったのは息子にとっても初めて。
        きっとその事に自分でも少しとまどい、気まずかったんだろうと思います。

        帰宅する事には普段どおりに戻っているでしょうが、
        これからはもっともっと、こんなことも増えるでしょう。
        きまずさをみじんも感じずに、ほんものの「うっせー!」を投げつけられる日も
        覚悟しなければならないのでしょう。

        高校生の娘と同様、思春期に入る息子とどうつきあっていくか。
        私の場合は、ブログに何をどこまで書くかも、
        見直していかなければならないと思います。

        ひとつだけはっきりしているのは、
        子どもの態度がこれからどう変わっていっても、
        私の方からは「大事だよ」のメッセージをぶれずに伝えるという事。
        時には笑顔じゃなくて、満面の怒り顔で伝えることになりそうですが(笑)。

        子ども達が出かけた後で起きてきた主人にも、
        今朝の小さな事件を報告してひと笑いです。

        思春期真っ只中のお母さん達、めげずに子どもを愛しましょう。
        そしてまだまだXデーが先のお母さん達、
        今の大変さに心折れることもあるとは思いますが、
        その時代は、涙とともに懐かしむような思い出に、きっと変わります。

        暮らしをラクにするための工夫は整理収納の中にたくさんあります。
        そうして、家族とガッツリ向き合うための、
        心と時間のゆとりを手に入れましょう。
         
         ☆スカイプカウンセリングはこちら。
         リアルなおうちを見られる「自宅セミナー」はこちら。
         自分軸の片づけを学べる「整理収納アドバイザー2級認定講座」はこちら。
         我が子との片づけバトルを解決できる「親・子の片づけインストラクター2級講座」はこちら。


        ☆子どもとの片づけのポイントは、コミュニケーションであることがわかる本♪

        ひと声かければ5分で片づく! 子どものお片づけ
        *Amazonはこちら。


        search this site

        著書のご案内

        ☆子供向け大人気シリーズの親向けシリーズが登場!漫画仕立てです。  親向けですが子どもが先に手に取り、「私の気持ちが書いてある!」と言ってくれるそうです♪
        ☆ママに子どもの気持ちを知ってほしくて書いた本。子どもへのまなざしが変わります!実は「ダンナにも効いた!」とひそかに好評♪


        profile

        profilephoto

        categories

        recent comment

        • 遊ぶように働き、働くように遊ぶ!
          Makko
        • 遊ぶように働き、働くように遊ぶ!
          かばんちょ
        • 熊本での講座、無事終了
          Makko
        • 熊本での講座、無事終了
          彰子 齊藤
        • 最後のPTAの役決め保護者会
          Makko
        • 最後のPTAの役決め保護者会
          鈴木 智子
        • お客様のご感想:ファミ片的子どもスペースのお片づけ
          Makko
        • お客様のご感想:ファミ片的子どもスペースのお片づけ
          のん
        • きちんとした人が、汚部屋になる理由
          Makko
        • ADフェス:「出会い」と「再会」
          Makko

        recent entries

        links

        archives

        登録中

        Houzzに登録中の世田谷区, 東京都, JPの橋口真樹子
        ドリーミアクラブ