ひきこもりの3日間

0

    この3日間は自宅におこもり。近所への買い物も、メイクをはしょってマスクをはめて出かけるほどのひきこもりぶりでした。
    娘は黄金の右手骨折のせいで細々とした不便はあるものの、いつもと同じ元気印。この数日で左手の器用度も格段にあがっています(笑)。
    母は不器用なのに朝の髪の毛を結ばされた上に文句を言われ、通院の付き添いが仕事に加わりました。

    この3日間はもともと水曜が事務作業、木・金が1級予備講座の「スタンバイ」担当。スタンバイ担当は1級講座の講師が何らかの理由で講座を実施できなくなった場合にピンチヒッターで入れるよう、待機する仕事(パイロットみたいですね)。つまり当初担当の講師にアクシデントがなければ、スタンバイの2日間は臨時のオフ日になるのです。
    そして無事に木・金がオフ日となった事で、この3日間は本当に色んな仕事を片づける事ができて気分もすっきり。ひきこもりですがおうち時間も楽しめて疲れもとれました♪

    そしてこれも無事に終了。中学校のベルマーク担当の集計作業です(笑)。

    今年の4月の役決め保護者会で、はじめて最後まで「我慢大会」に耐え抜いて勝ち取った軽めのお仕事!「はやく集計セットを取りに行かなくちゃあ〜」と焦っていたところに娘の骨折騒ぎ。娘を迎えに行った時、つい先にPTA室に寄ってしまった私でした(笑)。
    400枚近くのベルマークを同じ種類別にひたすら貼り付けて点数を集計し、種類別に袋詰め。老眼でもないのに点数が小さすぎて判別しづらいという、地味で細かい作業でした。
    でも自宅でできる、テレビみながらできる、そして一日で一年間のお役目が終わる!息子のサッカークラブの役員仕事や今年小学校で担当している校外委員の仕事に比べたら、あまりの手軽さにありがたくて涙がでます(笑)。

    明日は整理収納アドバイザー2級認定講座、そしてあさっては息子のサッカークラブの保護者会とコーチ会議の日。いよいよ今年も12月に入ります・・・。

    PTA講演会、そして、ウワォ(泣)!

    0

      今日は世田谷区池之上小学校でのPTA講演会の日でした。
      以前自宅セミナーにご参加くださった方が

      講演会担当としてお声がけくださった今日の機会。

      今日も弾丸トークで2時間しゃべり続けた講演会でした。

      帰り途中でランチを済ませ、ショッピングでも楽しもうかなと思ったものの、

      ここのところの疲れ解消を優先させて素直に帰宅。

      すると30分もしないうちに娘の中学校から電話が。
      「お嬢さんが体育の時間に手首を痛めたので保健室でお預かりしています。

      病院に連れて行かれた方がいいと思うので、お迎えにきていただけますか?」

      え、手首を怪我しただけでしょ?と思ったけれど、何やら結構大変なよう。

      慌てて迎えに行ったら母の顔を見てポロっと泣き出した娘。

      痛みをずっとこらえていたようです。この痛がりようは骨折・・・?
      子どもが2人いながらこれまで大きな病気と怪我をまぬがれてきた我が家。

      今回の怪我も、明日からの仕事の予定を考えると、ある意味絶妙なタイミング。
      まあまあ、こんな時までなんて親孝行な・・・といじらしい我が子に苦笑する母です。

      クラスメートが置き勉している物までご丁寧に詰め込んでくれた

      激重リュックをママチャリに乗せて学校から病院まで移動。

      痛みのためなのか?えらくハイテンションでおしゃべりがとまらない娘です。
      近所の整形外科で見てもらった結果、やはり「不全骨折」との事。

      パキンと折れたりずれたりした訳ではないので、

      レントゲン画像で先生に「ほら、ここだよ」と言われても素人目にはわからない。

      ギプスをはめてもらって診察終了。

      中学校にも報告して、しばらくジャージ登校OK、

      置き勉OKの許可をいただきました。


      帰宅すると先に帰っていた息子が「けがしたの?」

      と気遣いながらも「見せてー」(笑)。

      娘のクラスメート達もそうだったらしいです。

      なんで人って怪我したところを見たがるんでしょーね(笑)。
      お風呂ではどうにかこうにか髪の毛も洗った娘。

      ずっと痛みは続いているそうですが、その状態にも慣れるよう。

      いやはや、人間ってすごいです。

      明日からしばらく通院付き添いと荷物持ち登校になりそう。

      今日の講演会でも我が家の普段のドタバタぶりをお話しましたが、

      まさかこんなオチが待っていたとは、です(笑)。

      片づけの効果

      0

        今日は栃木のお客様宅での作業でした。
        湘南新宿ライナーのダイヤが人身事故で大幅に乱れ、いつもの予定より1時間遅れての到着となりました。
        作業時間も短くなりましたが、今日の予定は洗面所。「時間が余るので他に気になるところを考えておいてくださいねー」と言っていた約束は果たせませんでしたが、洗面所はぴったりきりよく終了です。

        洗面所は、子どもが小さいうちはシャンプーもスキンケアもあるていど「これ一本ね!」なーんて事もしやすいですが、子どもが大きくなればなるほどそれぞれのヘアケア・スキンケアアイテムがバラバラになり、量が増えたりしてきます。
        今日のお宅も4人家族、二人のお嬢様はこだわりがあるお年頃。女性3人ですからおうちも華やかですが、洗面所のアイテム達も華やか・にぎやかでした(笑)。

        どこの洗面所にもある様々なアイテム達をグループ分けし、使いやすい場所や家族の慣れた場所を検討し、不便だった点は定位置や使用頻度、収納方法や仕分け方など様々な切り口で解消し、最終的には「外に出ているものをなるべく減らす!」。
        やっぱり洗面台がすっきりすると掃除もしやすくなり、気分がさらにアップします♪
        小さなスペースだけれど、以前からとてもストレスになっていた場所との事。奥様の晴れやかな笑顔に私もとっても癒されました。

        上のお嬢様は振替休日でお友達と一緒にご在宅の日だったよう。キッチンを自分で使っていい匂いをさせていらっしゃいましたが、失礼する時に奥様と一緒に入ったキッチンは、調理した気配もないほど片づいていました。使ったはずのフライパンも洗いかごではなく収納スペースに全て戻してある・・・。
        そのマメさ・きっちりさに「いつも自分でご飯を作ったり片付けたりするんですか?」と聞くと、「いえいえ、あれからなんですよー」と、初回作業でキッチンを片づけてからのお子様がたの変化をあれこれと話してくれました。

        おうちが片づくのも嬉しいですが、私にとって一番嬉しいのは、やっぱりご家族の変化です。
        おうち時間を楽しんでくださったり、ご家族の仲の良さそうな会話を聞くのがなによりのご褒美。今日もあったかい気持ちをいただいたお仕事でした♪


        search this site

        著書のご案内

        ☆子供向け大人気シリーズの親向けシリーズが登場!漫画仕立てです。  親向けですが子どもが先に手に取り、「私の気持ちが書いてある!」と言ってくれるそうです♪
        ☆ママに子どもの気持ちを知ってほしくて書いた本。子どもへのまなざしが変わります!実は「ダンナにも効いた!」とひそかに好評♪


        profile

        profilephoto

        categories

        recent comment

        • 遊ぶように働き、働くように遊ぶ!
          Makko
        • 遊ぶように働き、働くように遊ぶ!
          かばんちょ
        • 熊本での講座、無事終了
          Makko
        • 熊本での講座、無事終了
          彰子 齊藤
        • 最後のPTAの役決め保護者会
          Makko
        • 最後のPTAの役決め保護者会
          鈴木 智子
        • お客様のご感想:ファミ片的子どもスペースのお片づけ
          Makko
        • お客様のご感想:ファミ片的子どもスペースのお片づけ
          のん
        • きちんとした人が、汚部屋になる理由
          Makko
        • ADフェス:「出会い」と「再会」
          Makko

        recent entries

        links

        archives

        登録中

        Houzzに登録中の世田谷区, 東京都, JPの橋口真樹子
        ドリーミアクラブ