JAPO4期生が卒業しました

0
    昨日はJAPO「お片づけのプロ養成コース」の最終回でした。

    全4回のコースは、
    1.プロとしての心構えを中心とした回
    2.現場の話を中心とした回
    3.コミュニケーションについて
    4.心理学について
    というカリキュラム。

    JAPOでは、お片づけの仕事は部屋や物以上に「人」を見る事がとても大切だと考えています。だからこそ、この仕事をしたいと思っている人には4回のセミナーを通して「自分らしさ」と向き合い、「コミュニケーション=他人」と向き合い、「心理学=感情」と向き合ってもらっています。他人の物や気持ちの整理を手伝うのならば、自らもその体験をしておかなればならないからです。

    最初のうちは受講生達も迷ったり落ち込んだり、迷走したり。講師もがちんこ勝負なので、励ますばかりではなくて耳に痛ーい指摘をさせていただく事もあります(笑)。
    でも全4回が終わる事に私達が目の当たりにする受講生達の変化は本当に大きく、毎回の事ながら講師一同の方が身の引き締まる想い。「自分としっかり向き合う事の大切さ」を、むしろ教えられる気分です。

    今回は議事録のボラスタとして来てくれた3期生の元気な姿やその後の報告を聞く事もできました。それぞれが受講後もしっかり行動し続けている事が、私達の励みになっています。

    そして最後の「アフタースクール」(飲み会)も盛り上がりました。
    お片づけの仕事の話に人生観、それぞれの家族の話から夫婦円満の秘訣、はたまた「女を捨てない事」(笑)についてなど。「仲間」に恵まれる幸せを実感した一日でした。

    5期生の募集もはじまりました。8月・9月には体験説明会も実施します。
    詳しくはこちら

    息子のおもちゃの整理

    0
      今日は子ども達の学校の終業式。放課後に地域班のイベントがあったので息子の学童はお休みにしました。
      今夜は、息子が一週間以上前から楽しみにしていた映画「サマーウォーズ」がテレビで放映される日。明日は土曜日なので、「宿題もお風呂も全部終わらせたら最後まで見せてあげる」と約束していました。
      自分の楽しみのためならフットワークの軽い息子、ためにためた進研ゼミにせっせと取り組み、それでも時間が余って「9時はまだかー、まだかー」と、とにかくうるさい(笑)。

      息子があんまり暇そうなので、この機会におもちゃの整理をさせようと思い立った母。彼にしてみればとんだ展開ですが(笑)、片づけスイッチの入った母はもはや止まらない。
      「ほら、もうすぐお誕生日でしょ?新しいオモチャ入れる場所がないままじゃ、プレゼントはないよっ。手伝ってあげるから一緒にやっちゃおう!」とおもちゃの引出しをずらり。
      これでもほんの一部。全てがリビングに収まっている、子ども部屋なLDです。
      「えー」といいながらも手放せる物を分ける息子。時間短縮のために、母も同じカテゴリーをまとめ、本人に判断を仰ぎます。

      30分後、手放せる物がたくさん出てきて母もびっくり。前ほどではなくなったとはいえ、まだまだマイブームなヒーロー人形や絵本まで。

      でかした、えらいっ!よく決心しましたー。
      しばらく見直していなかったからか、今回は結構量が出ました。ブックオフやリサイクルショップも利用して、なるべく捨てない処分をする予定。「結構量が出たね―。すごく頑張ったから、今度本屋さんに行った時に一冊だけ好きな本を買ってあげる」と約束しました。

      夏休みや春休みは、子ども部屋の見直しにいい季節。親子で子どもの物の見直しをしてみてはいかがでしょう?スッキリすると体感温度もかわる気がします。
      1.我が子が退屈そうにしている時間に声をかけ、
      2.「新しい物が入ってくるタイミング」を逃さずに、
      3.仕分けは一緒に、判断は本人に、決断できたらほめてあげて。
      たくさん減らせたら、変わりに一つだけご褒美を買ってあげてもいいと思います♪

      ※ところでおもちゃスペースからは、こんなものまで出てきました。

      息子の物ではありません、主人の物です(爆)。
      歓送迎会のたぐいがある度に着々と増えるこんな物達。一体、外で何をしているんだ・・・?

      読者モデル宅での取材

      0
        梅雨が明けたかのような陽気が続きますね。
        先週は木〜土曜の自宅セミナー&認定講座で声を酷使し続け、土曜の息子のサッカーの応援で
        のどにとどめを刺してしまった私。
        今日はややハスキーめの声で、読者モデルさん宅の取材。先日自宅取材を受けたベビー雑誌の読モさんです。

        1歳ちょっとの男の子のいるお宅で、「今すぐ改善できる整理収納の工夫」についてカウンセリング。下見なし、作業は一時間足らずのプチ作業のみ。今後読モさんが自分でできそうな事をアドバイスするという趣旨でした。
        1歳ちょっとの息子君は、本当に人見知りをしないもてなし上手。取材陣一同、メロメロです(笑)。私もたくさんだっこさせていただきました♪

        明るくて元気な奥様は、小さな息子さんとの生活も家事を上手に工夫し、初めての育児をゆったりかまえながら楽しめているご様子でした。
        お片づけに関してはとても手放し上手。そして「ファミリーのお片づけの基本」を少しお伝えしただけで、一番大事な事にすぐ気づかれたのにはびっくり。誌面で紹介される可能性が高いのでここではあえてふれませんが、聡明な方だなあという印象でした。

        今回の「アフター」は、奥様が自分で頑張るという企画(笑)私も結果が楽しみです♪

        search this site

        著書のご案内

        ☆子供向け大人気シリーズの親向けシリーズが登場!漫画仕立てです。  親向けですが子どもが先に手に取り、「私の気持ちが書いてある!」と言ってくれるそうです♪
        ☆ママに子どもの気持ちを知ってほしくて書いた本。子どもへのまなざしが変わります!実は「ダンナにも効いた!」とひそかに好評♪


        profile

        profilephoto

        categories

        recent comment

        • 遊ぶように働き、働くように遊ぶ!
          Makko
        • 遊ぶように働き、働くように遊ぶ!
          かばんちょ
        • 熊本での講座、無事終了
          Makko
        • 熊本での講座、無事終了
          彰子 齊藤
        • 最後のPTAの役決め保護者会
          Makko
        • 最後のPTAの役決め保護者会
          鈴木 智子
        • お客様のご感想:ファミ片的子どもスペースのお片づけ
          Makko
        • お客様のご感想:ファミ片的子どもスペースのお片づけ
          のん
        • きちんとした人が、汚部屋になる理由
          Makko
        • ADフェス:「出会い」と「再会」
          Makko

        recent entries

        links

        archives

        登録中

        Houzzに登録中の世田谷区, 東京都, JPの橋口真樹子
        ドリーミアクラブ