子供部屋の整理収納

0
    今日は小学校高学年の友人のお嬢さんのお片付けコンサルティング。
    お母様と一緒に我が家へお越しいただきました。

    通常は「現場」を見せていただきながらのコンサルティングでありますが、
    知り合いだからでしょうか、「恥ずかしいから見られたくない」との事(笑)。

    お母様のリクエストで我が家の子供部屋を見てからコンサルティングという事に。
    子供部屋の間取りや家具・造作収納の配置を描いた図を持参していただきました。

    お部屋の写真も用意していただいたのですが、やはり見られたくないとの事。
    子どもであっても、お片付けを頑張ろうとしているお嬢さんの意志を尊重するのが
    何よりも大切です。写真は使わない事にしました。

    まずはお茶を飲みながらリラックス。
    どんなお部屋が好き?どうしてお片付けをしたいの?お片付けをするとどんないい事が
    あるか知ってる?など、お嬢さんに色々と考え、話してもらいました。
    途中で脱線する母子のやりとりも、とっても参考になります(笑)。

    最初はどう説明していいのかわからずにもどかしそうだったお嬢さんも、
    話しているうちにどんどん饒舌になってきました。
    お片付けに困っている人の想いは、大人も子供も同じです。
    そして「片づけた後の部屋だと勉強もがんばるぞ!っていう気分になるんだよ」。
    お片付けの気持ち良さを、ちゃ〜んと肌で知っているのです。

    しばらくしてから我が家の娘の勉強机を皆で見物。
    お菓子の空き箱などで仕切った引出しの中が印象的だったよう。
    我が家でとっておいた空き箱を出してあげたら、自分でパズルを楽しみながら
    並べ替え、「もう一回引出しの中、見てもいい?」と再確認したり。

    大変なお片付け作業はこれからですが、帰る時のお嬢さんの顔は本当に明るかった!
    「頑張る!」と張り切っている様子には、私まで嬉しくなりました。

    お片付けの苦手な人でも、やるべき事がわかってゴールがイメージできると、
    嫌い・苦手だと思っていた作業までとっても楽しみになってきたりします。
    そしてそのままはまってしまう人も、結構たくさんいるんです(笑)。

    何から手をつけていいかわからない。そんな混沌と混乱の中で、
    「一筋の光」を見せてあげられれば、コンサルティングは成功です。

    春休みの間に本人が片付けを頑張ってから、私がお邪魔する事になりました。
    最初から収納サービスに入った方が、おそらくずっと効率的。
    でも、本人が精いっぱい頑張った後で助太刀した方が、おそらくずっと効果的。

    だって、目指すべきゴールは「綺麗な子供部屋」ではなく、
    「お片付けができた!という自信」。そう思うのです。

    処分&メンテナンスもろもろ

    0
      春休み中に、我が家のモノの見直しを少しずつ進めています。
      日本では年度の変わる3・4月が、年末の次にいいきっかけだなあと思います。

      4月から3年生になる娘の勉強机。
      2年生のテストやノート、教科書などを整理しました。

      本人の希望を聞いてノートは処分、テストと教科書は書類保存用のボックスに入れて
      子供部屋の押入れ・天袋へ。まだまだスカスカな天袋も、少しずつ埋まってきました。
      息子も少しながら保育園から作品を持って帰るようになったので、
      それぞれに箱を一個ずつ用意。今後に備えます。

      普段持ち帰ったものをいちいち天袋にあげるのは手間ですから、
      一年間のモノを五月雨式に入れるスペースの定位置は別の場所。
      押入れ中段に、子どもたちの引出が1個ずつあるのです。

      そして、アメリカ留学時代の宝物、主人のアイスホッケー道具一式。
      壊れたスーツケースに収納して保管してありましたが、帰国して5年の間に
      使用したのは1度のみ。スケートリンクの予約は大変らしく、
      なんとクリスマス当日の深夜1時でした(笑)。

      それほどプレッシャーをかけたつもりもなかったのですが(笑)、
      スケート靴以外は今回処分していいとのお許しがでました。
      事前にヤフーオークションやその他のお譲り先も調査・検討したものの、
      もともとが中古で購入した品ですから本当にボロボロ。
      アメリカならいざ知らず、日本では譲り先などなさそうなので「捨てる」事に。
      壊れたスーツケースと合わせて粗大ゴミに出しました。
      万が一の際には とっておいたスケート靴とスティックだけで参加するつもりのよう。
      それはそれで心配ですけどねえ。。。

      子供の傘2本と私の傘1本。
      骨が折れまがっていた子供たちの傘2本は、「傘修理キット」で修理しました。
      できなかった私の一本は、お店でもお断り。
      自宅修理に再挑戦してから、購入。。。かな。

      先日購入したジーンズ一本。
      お店でお願いした裾直しが、やっぱり長いのです。
      普段履くのはぺた靴ばかりなので、お殿様状態で具合が悪い。。。
      ぐうたらな私ですから、手をつけるのに少し時間がかかりましたが、
      いざやり直してみると30分程度の作業。
      とりかかるまでが一番おっくうなんですよね。

      収納スペースにも少し余裕ができて、気分すっきりの春休み。
      元気一杯に新年度を迎えられそうです。

      25日(火) 「はなまるマーケット」の総集編

      0
        昨年末に「ボックスシーツのたたみ方」を実演させていただいたTBS「はなまるマーケット」で、当時のVTRが再び紹介される可能性がでてきました。

        さまざまなジャンルの「家事の達人」を紹介してくださったアマノッチさんの「アマカジ・ア・ゴーゴー」コーナーですが、今回終了する事になったそうです。
        あさって3月25日(火)に、その総集編が放映されるとの事。

        「おれ、ボックスシーツはあれからちゃんとたたんでるよ」と天野さんが
        おっしゃっているそうなので(ありがとうございま〜す笑)、
        当日のVTRが紹介される可能性は大?!
        通常どおりであれば、放映時間は「はなまるカフェ」直後の10分程度(9時半前後)です。

        生放送のコーナーなので、絶対流れます!という保証はできませんが(笑)、
        よろしければチェックしてみてくださいね。
        めでたく放映された時は、はなまるマーケットのサイトでも
        再びシーツのたたみ方がアップされるかもしれません。

        search this site

        著書のご案内

        ☆子供向け大人気シリーズの親向けシリーズが登場!漫画仕立てです。  親向けですが子どもが先に手に取り、「私の気持ちが書いてある!」と言ってくれるそうです♪
        ☆ママに子どもの気持ちを知ってほしくて書いた本。子どもへのまなざしが変わります!実は「ダンナにも効いた!」とひそかに好評♪


        profile

        profilephoto

        categories

        recent comment

        • 遊ぶように働き、働くように遊ぶ!
          Makko
        • 遊ぶように働き、働くように遊ぶ!
          かばんちょ
        • 熊本での講座、無事終了
          Makko
        • 熊本での講座、無事終了
          彰子 齊藤
        • 最後のPTAの役決め保護者会
          Makko
        • 最後のPTAの役決め保護者会
          鈴木 智子
        • お客様のご感想:ファミ片的子どもスペースのお片づけ
          Makko
        • お客様のご感想:ファミ片的子どもスペースのお片づけ
          のん
        • きちんとした人が、汚部屋になる理由
          Makko
        • ADフェス:「出会い」と「再会」
          Makko

        recent entries

        links

        archives

        登録中

        Houzzに登録中の世田谷区, 東京都, JPの橋口真樹子
        ドリーミアクラブ