「断ること」について

0

    新サイトに引っ越しました。こちらでお読みください。

    強さと 知性と 品格と

    0

      岡江久美子さんがコロナ肺炎のために

      亡くなられました。

       

      アドバイザーとして初めて出演した番組が、

      岡江さんと薬丸さんがパーソナリティをつとめる

      「はなまるマーケット」でした。

       

      あのお声がけがあって今の私があります。

      心よりご冥福をお祈りいたします。

       

      東京の毎日の感染者数は一進一退。

      全国的にステイホームが続くGW休暇を前に、

      「自粛疲れ」や感染の不安から、

      社会全体の雰囲気がなんとなく

      ぎすぎすしてきたなあと感じます。

       

      そんな中、

      最愛のパートナーを失ったばかりの大和田獏さんが

      シャッター音を浴びせかける取材陣に対して、

      マスクをし、涙ぐみながらも

      「皆さま本当に気をつけて」とおっしゃる姿は

      真摯で誠実で本当に尊く、

      ご本人の気持ちを思うとこみあげるものがありました。

       

      きっと素敵なご夫婦・ご家族なんだろうなあ、と

      今回の短いニュース映像だけでも、感じられました。

       

      と同時に、このような時だからこそ、

      人の持つ美徳である「強さ、知性、品格」を

      自分も忘れたくないと、強く感じました。

       

       

      1.「自助」という強さ。

      自分の不安に飲み込まれて、家族や他人に対して

      怒りや攻撃という形でぶつけないこと。

      イライラではなくヘルプという形で伝えれば、

      相手もきっと、手を差し伸べてくれます。

       

      2.「想像力」という知性。

      スーパーに子ども連れで来ている人は、

      それ以外の選択肢がなくて、肩身の狭い思いをして

      来ているかもしれない。

       

      走り回る子ども達は、毎日散々我慢してきて

      久しぶりのお店に、ついはしゃいだのかもしれない。

      (子どもってそんなものでしょう?)

       

      距離が少し近くなってしまってにらんでくる人は、

      感染が不安で不安で、

      眠れない夜を過ごしているのかもしれない。

       

      今も医療現場や生活維持関連サービスの最前線に

      日々出動される方々の大変さや不安を思うと、

       

      その人達には感謝と申し訳なさこそ感じても、

      責めたり排除しようとしたりなんて

      できないんじゃないかな?

       

      3.「優しさ」という品格

      今のような状況の中でも、人によって

      考え方は異なり、取る行動も異なります。

       

      自分から見て「え?」と思う行動をとる人がいた時、

      どういう言い方で伝えるか?には、

      苦しい時だからこそ、本来の品格が出る気がします。

       

      相手への優しさを持って伝えれば、

      自分の言い分も分かってもらえる可能性が高くなる。

      これは特に、一番油断している家族に対して

      心がけたい事だと思っています。

       

      コロナに負ける・負けないよりも、

      コロナに対する不安から

      「ちっちゃい自分」に負けてしまわないよう、

       

      強さ、知性、品格を失わない人達や

      自分の大事な人達と、

      協力し絆を深めあえる自分に

      なりたいと思います。

       

       

      LINEの公式アカウント、はじめました。

       

      週1,2ペースで女性が心地よく生きるための

      整理力について配信します♪ 

       

      友だち追加

      02  

      【講座】片づけを学びたい、プロになりたいなど

       ☆家庭教育学級・講演会

        ご依頼・ご相談はいつでもどうぞ♪

       

       整理収納アドバイザー2級認定講座(渋谷)

         一日で片づけられる自分になれる! 
       
      ☆橋口流「自宅セミナーの開き方」講座

        大好きな我が家を活かして働きたい方!

          オンライン講座のリクエストもどうぞ

       

       ☆「仕事のはじめ方」オンライン連続講座

        自宅で受けられるオンライン講座!

       

      【講座】家族との片づけバトルをやめたい、

          子どもとの関わり方を知りたいなど

       「親・子の片づけインストラクター2級講座」

        子どもが片づけてくれる仕組みを学べます!

       

       ☆「親・子の片づけインストラクター1級講座

        家族関係までよくなる講座です!

       

       

      【その他のメニュー】カウンセリングや整理収納サービス

       オンラインカウンセリング

       片づけ、育児、家族関係に起業。あらゆる悩みを

       自宅にいながら整理の力でスッキリ!  

      ☆お片づけサービス

       家族のコミュニケーションまで変わります!

       

      インスタはじめました。

       

      ☆「親が知っておきたい大切な事1 整理整頓」

      (旺文社)

      子供向け大人気シリーズの親向けシリーズが登場!


      ☆「ひと声かければ5分で片づく!

       子どものお片づけ」(青月社)

      子どもやご主人への気持ちが変わることで、

      関係まで変わります♪

      ひと声かければ5分で片づく! 子どものお片づけ

      落ち込んでしまった時、なんとなくやる気がでない時

      0

        って、誰にでもありますね。

        そんな時、皆さんはどうしていますか?

         

        今年の2月から初の試みとして、

        お片づけのプロ向けに月1回・1年間の

        オンライン起業講座を開催してきました。

         

        受講生達は、仕事を始める前・始めたばかりの人も、

        既に講座や作業、執筆などを頑張っている人まで色々。

         

        それぞれの現在のステージからお互いに学びあいながら

        一年かけてとてもいい絆が出来てきました。

         

        整理収納の仕事を始めるのに準備する物やこと、

        目標設定や自分についての棚卸し

        プロフィールを含むブランディングや集客について、

        発信の基本や選ぶツールについて、

        講師という仕事の基本、

        作業という仕事の基本など、

         

        事前課題や講師・受講生からのフィードバック

        なども交えながら進めてきましたが、

         

        その講座の最終回のテーマが

        「気持ちのメンテナンス」。

         

        共働き世帯が専業主婦世帯を上回っても、

        家事・育児・時には介護まで、

        働く女性は常に、たくさんの役割を仕事と

        やりくりしているのが現実です。

         

        職場に拘束されるフルタイム・ワーママも大変ですが、

        「全ては自分次第」なフリーランス・ワーママの場合、

        自分の気持ちのアップダウンが自分の行動に影響し、

        自分の仕事にも影響してしまいかねません。

         

        だからフリーランスにとって気持ちのメンテナンスは

        とても必要なスキルだなあと実感しています。

         

        最終回はそんなテーマについてみんなでシェアし、

        それぞれが自分の選んだ仕事を続けていくための

        「自分トリセツ」を上手に完成させてくれるといいな、

        と思います。

         

        ※オンライン講座、2020年も

         月1回・第3木曜(原則)で開催予定です♪

         

        LINEの公式アカウント、はじめました。

         

        週1,2ペースで女性が心地よく生きるための

        整理力について配信します♪ 

         

        友だち追加

        02  

        【講座案内】片づけを学びたい、片づけのプロになりたいなど

         
         ☆東京・渋谷:自分軸の片づけを学べる「整理収納アドバイザー2級認定講座」 
         
         ☆橋口流「自宅セミナーの開き方」講座

         

        【講座案内】片づけを学んで家族とのバトルを解消したい、子どもとの関わり方を知りたいなど

         
         ☆片づけてくれない我が子との 関わり方を学べる「親・子の片づけインストラクター1級講座

         子どもが片づけてくれる仕組みを学ぶ「親・子の片づけインストラクター2級講座」
         

         

         

        【講座以外のメニュー】カウンセリングや整理収納サービス

         
         ☆片づけ、育児、家族関係に起業。頭のごちゃごちゃを整理するオンラインカウンセリング  

         ☆家族のコミュニケーションまで変わる!お片づけサービス
         

         

         

        ☆「親が知っておきたい大切な事1 整理整頓」(旺文社)

         子供向け大人気シリーズの親向けシリーズが登場!


        ☆「ひと声かければ5分で片づく!子どものお片づけ」(青月社)

         思い通りにならない子どもへの気持ちが変わり、関係が変わります♪

        ひと声かければ5分で片づく! 子どものお片づけ


        search this site

        著書のご案内

        ☆子供向け大人気シリーズの親向けシリーズが登場!漫画仕立てです。  親向けですが子どもが先に手に取り、「私の気持ちが書いてある!」と言ってくれるそうです♪
        ☆ママに子どもの気持ちを知ってほしくて書いた本。子どもへのまなざしが変わります!実は「ダンナにも効いた!」とひそかに好評♪


        profile

        profilephoto

        categories

        recent comment

        • 遊ぶように働き、働くように遊ぶ!
          Makko
        • 遊ぶように働き、働くように遊ぶ!
          かばんちょ
        • 熊本での講座、無事終了
          Makko
        • 熊本での講座、無事終了
          彰子 齊藤
        • 最後のPTAの役決め保護者会
          Makko
        • 最後のPTAの役決め保護者会
          鈴木 智子
        • お客様のご感想:ファミ片的子どもスペースのお片づけ
          Makko
        • お客様のご感想:ファミ片的子どもスペースのお片づけ
          のん
        • きちんとした人が、汚部屋になる理由
          Makko
        • ADフェス:「出会い」と「再会」
          Makko

        recent entries

        links

        archives

        登録中

        Houzzに登録中の世田谷区, 東京都, JPの橋口真樹子
        ドリーミアクラブ